TOP > 工房から選ぶ > 東京都(とうきょう) > かなや刷子 > 【東京都/かなや刷子(かなやぶらし)】服ブラシ (FB-3/210mmクリア塗装・白馬)
洋服がキレイに長持ちする毎日使いたい服ブラシ
【東京都/かなや刷子(かなやぶらし)】服ブラシ (FB-3/210mmクリア塗装・白馬)
商品番号 0137K006
※在庫切れの場合は当店より納期をお伝えいたします。

商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。
価格4,070円(税込)
[当店で使えるお買い物ポイント204ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
商品説明 |
かなや刷子は、浅草の仲見世通りやかっぱ橋道具街などに店を構える刷毛とブラシの専門店です。一番人気の商品は、馬毛で作られた歯ブラシです。大小様々な洋服ブラシや、植物繊維で作られたキッチンツールなど、家庭用品から職人御用達の道具まで、多種多様な刷毛とブラシが店内に所狭しと並んでいます。
かなや刷子の服ブラシは、厳選された上質な天然毛をたっぷりと使用しているため、衣類の表面を軽くブラッシングするだけで効果的に衣類のケアができます。化学繊維のブラシと違って静電気が起きにくいので、ホコリが衣類やブラシにくっつきにくい点もメリットです。持ち手には、手になじみやすく、使い込むほどに味が出る天然木が使用されています。
|
商品情報 |
ブランド |
かなや刷子(かなやぶらし) |
生産地 |
東京都 |
サイズ |
約巾50×全長210×高46mm
|
重さ |
- |
材質 |
馬毛(白)、天然木
|
備考 |
化粧箱:× |
ブラシのお手入れ方法 |
・使用したブラシは手でホコリを払ってから収納してください。
・使い続けてブラシにホコリやゴミが絡んだときは、手持ちのくしで根元から優しくとかし、ホコリやゴミを取り除いてください。
・ブラシをとかす際は、力を入れすぎると毛が抜ける可能性があるのでご注意ください。
|
使い方の注意 |
・ご使用の際は、目立たない部分で生地を傷めないように練習をしてからご使用ください。
・服ブラシ(クリア塗装・白馬)は、シルク素材などのデリケートな衣類には使えません。
・過度なブラッシングはかえって服を傷めます。素材に合ったブラシを選び、軽くブラッシングしてください。
|
よく利用されるシーン |
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/20代/30代/40代/50代/60代/70代/80代/90代/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル
|