他の画像を見る 柔らかな曲線で構成されたフォルムが印象的な山田 佳一朗氏デザインの雪だるまの形をした楊枝入れ 【ceramic japan(セラミックジャパン)】楊枝だるま(爪楊枝入れ)/愛知県 価格 ¥ 1,815 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 三重県伊賀の里に江戸時代から続く伊賀焼の窯元による、土楽の鍋。耐火度の強い伊賀の粘土のみを使用しているためステーキも焼ける土鍋。 【土楽窯(どらくがま)】口付黒鍋/9寸(9号)/三重県 価格 ¥ 16,500 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 日本の紋「梅」をモチーフに。おめでたい席や、お祝いの席にぴったりの箸置き 【鋳心ノ工房(ちゅうしんのこうぼう)】 箸置き「梅」4個セット/山形県 価格 ¥ 4,840 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る プレゼントにも最適な鋳物の箸置き。まるい茶瓶のかたちが食卓を和ませます。 【鋳心ノ工房(ちゅうしんのこうぼう)】箸置き「鉄瓶」3個セット/山形県 価格 ¥ 3,630 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 掃除機などでは届かないような高いところのホコリや天井の隅のチリなどを掃除するのにオススメの棕櫚ほうきです 【山本勝之助商店(やまもとかつのすけしょうてん)】かねいち「こだわりの室内箒」棕櫚(しゅろ)ほうき/1玉チリハタキ/和歌山県 価格 ¥ 2,640 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 実用的なミドルサイズの箒でフローリングや畳のお掃除に最適。いつでも使える便利な棕櫚ほうきです 【山本勝之助商店(やまもとかつのすけしょうてん)】かねいち 棕櫚(しゅろ)ほうき 5玉手箒(75cm)/和歌山県 価格 ¥ 4,070 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 棕櫚(しゅろ)ほうきの定番である「7玉長柄箒」。棕櫚ほうきに初めてチャレンジしたい!というお客様にも是非オススメです。 【山本勝之助商店(やまもとかつのすけしょうてん)】かねいち 棕櫚(しゅろ)ほうき 7玉長柄箒/和歌山県 価格 ¥ 6,050 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る さかのぼること縄文時代。3000年の時を超え現われる、奇跡の埋木、神代杉。島根県「ヤクモ家具製作所」の40年の熟練の木工職人が生み出すこだわりの名刺入れ。 【ヤクモ家具製作所(やくもかぐせいさくじょ)】太古の埋木を使った最高級木製名刺入れ-神代スギ/島根県 価格 ¥ 8,250 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る モダンデザインの先駆者である鋳鉄作家・小笠原陸兆氏の普遍性あふれた作品 【小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)】蓋付フィッシュパン/岩手県 価格 ¥ 16,500 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る モダンデザインの先駆者である鋳鉄作家・小笠原陸兆氏の普遍性あふれた作品 【小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)】小笠原陸兆作(おがさわらりくちょう) 鉄瓶/末広(南部鉄器)/岩手県 価格 ¥ 18,700 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る モダンデザインの先駆者である鋳鉄作家・小笠原陸兆氏の普遍性あふれた作品 【小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)】ミニパン蓋付/大/岩手県 価格 ¥ 6,600 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 一つ一つ手作りで杓子や調理ヘラの製造を行う木工工芸の宮島工芸製作所。長年愛用することで美しいアメ色へ、シンプルで使いやすいデザイン。 【宮島工芸製作所(みやじまこうげいせいさくじょ)】木製調理べら 調理ベラ J-L/広島県 価格 ¥ 715 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 一つ一つ手作りで杓子や調理ヘラの製造を行う木工工芸の宮島工芸製作所。ひとつひとつ丁寧に作られた、サクラの温もりが感じられるツールたち。 【宮島工芸製作所(みやじまこうげいせいさくじょ)】木製調理べら みそへら/広島県 価格 ¥ 550 税込 お気に入りに追加
他の画像を見る 一つ一つ手作りで杓子や調理ヘラの製造を行う木工工芸の宮島工芸製作所。手にしっくりと馴染み、木の質感が温かいサクラ材のスープヘラ。 【宮島工芸製作所(みやじまこうげいせいさくじょ)】木製調理べら スープヘラ/広島県 価格 ¥ 935 税込 お気に入りに追加