豊かな日本の各地をめぐり、目利きをきかせて厳選したプロダクトを紹介するオンラインストアです。

ロカルコストア

使って感じる、暮らしに届く、日本の手しごと

03-4540-6274お電話での対応は10時から18時まで

人気のキーワード

11,000円(税込)以上で送料・代引き手数料無料

毎日の切れ味を支える。家庭で本格メンテナンスできる砥石セット
【庖丁工房タダフサ】砥石基本セット 赤

商品番号 0061KI0007F80
[当店で使えるお買い物ポイント 66 ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
価格 ¥ 6,600 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
レビューを見る
新潟・三条の鍛冶の町に息づく職人の技を、日常の中へ。
「庖丁工房タダフサ」が手がける《砥石基本セット 赤》は、包丁の命とも言える切れ味を、ご家庭でも手軽に守り続けるための道具です。

日頃のメンテナンスに最適な#800番の中砥石と、安定感のある木製砥石台がセットになったこの商品は、初めて包丁を研ぐ方にも扱いやすい仕様。砥石台を使うことで砥石が動きにくく、安心して研ぎ作業に集中できます。もちろん、他の粒度の砥石もこの砥石台にセット可能。用途や包丁の状態に応じて使い分けができます。

使用するたびに生まれる研どろも、この砥石の重要な一部。研どろを活かして丁寧に研ぐことで、包丁本来の鋭さと美しい刃先が蘇ります。プロの料理人が大切にしている「正しい研ぎ方」を、家庭でも気軽に実践できるのが、このセットの魅力です。

贈り物としてもおすすめです。毎日の食卓を支える包丁は、切れ味を保つことで料理がより楽しく、豊かになります。母の日や新築祝い、料理好きな方へのギフトにもぴったり。手をかけることで愛着が深まる、そんな道具を贈ってみませんか。

伝統と現代のライフスタイルが調和した「庖丁工房タダフサ」の砥石基本セット。日々の暮らしに、職人のこだわりを取り入れてみてください。














ブランド
庖丁工房タダフサ
生産地
新潟県

商品説明

サイズ
砥石:約6×2×18
砥石台:6.4×3×21.5
パッケージ:8.7×4.5×24.5
容量(ml):-
重量(g):砥石:約520g/砥石台:約150g
材質:砥石:人造砥石/砥石台:木
商品詳細
化粧箱:〇
電子レンジ:×
オーブン:×
食器洗浄機:×
IH:×
直火:×
備考
-
配送・ギフト
ラッピング:〇
ギフトカード:〇
熨斗:〇
メール便:×

【庖丁工房タダフサ】砥石基本セット 赤 取扱説明書

ご購入前にお読みください

お手入れ方法

  • 使用後はよく水洗いし、十分に乾燥させてから保管してください。

    吸水性の砥石は使用前に20分ほど水に浸してからご使用ください。

    使用中は研どろを洗い流さず、水を足しながら研ぎ続けてください。

    無理な力をかけず、安定した場所で正しい角度を保って研いでください。

    研ぐ際は指が砥石に触れないよう十分に注意してください。

商品レビュー

関連商品

前へ
次へ

無料ギフトラッピング承ります。

お誕生日やご結婚、出産のお祝いなどに、ギフトラッピングを無料で承ります。箱が付属している商品には包装紙、それ以外の商品には平袋でお包みさせていただきます。 シーンに合わせたメッセージカードや熨斗もお選びいただけますので、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

選べるギフトラッピングはこちら

人気アイテムカテゴリ

今月の人気工房

人気アイテムランキング

前へ
次へ

おすすめ商品