TOP > 工房から選ぶ > 大分県(おおいた) > 大内工芸 > 【大分県/大内工芸(おおうちこうげい)】 寿 菜箸
|
創業以来大分県日田地方にて箸造りを主に竹のテーブルウェアを製造する大内工芸。頭を斜めにカットし、先を四角に加工した家庭用菜箸。【大分県/大内工芸(おおうちこうげい)】 寿 菜箸
商品番号 O002HK011F
※在庫切れの場合は当店より納期をお伝えいたします。


商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。
価格700円(消費税込:770円)
[当店で使えるお買い物ポイント35ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
この商品の平均評価: 4.75
【ブランド説明】 昭和49年の創業以来、大分県日田地方にて箸造りを主に竹のテーブルウェア等を、製造する大内工芸。 素材となる竹は、周辺の竹林に育った竹の中でも一番太い種類の良質孟宗竹を使用しています。 自然環境にやさしいこれらの製品は、使い込むほどに味わいが出てきます。素材を生かしたデザインの「手造り竹箸」はシンプルで使い良さを追求し、長年の経験を生かした手造りで、竹素材の特性を生かし先端を極細に仕上げた、こだわりの竹箸です。
【商品説明】 頭を斜めにカットし、先を四角に加工した、持ち手の太めな家庭用菜箸です。箸に食材がつきにくく、上質で使いやすい逸品。
【サイズ】長さ30cm 太さ約8.3mm 【素材】竹 【塗装】ポリエステル樹脂塗装
|
|
おすすめ度
今時安い菜箸は沢山ありますが、これは素材が生かされたしっかりした造りで安心して使える商品だと思います。
安心して買い物を楽しむためにも、在庫の有無・発送連絡をきちんとされるよう望みます。 |
|
おすすめ度
プラスチックの菜箸が、いまいち気に入らず買ってみました。やはり滑りやすくとても使いやすいです。上部で長持ちもしそうです。 |
|
おすすめ度
日本製の菜箸を探していて、購入しました。
太過ぎない、長すぎないものを探していて、これはとても使いやすかったです。
ダイヤカットおとり箸も一緒に購入したのですが、私はこちらのほうがしっくりきました。
今は毎日使っています。 |
|
おすすめ度
商品届きました☆
日本製の菜ばしをずっと探しており、やっと見つけました。手作りなのに値段も安かったので即購入!!
持ちやすいし質感も良いです!
お店の方の対応が良かったし、商品も気に入ったので、また購入したいと思います☆ |
|
おすすめ度
持ちやすくて長さも丁度良かったです。
つかみやすくて調理しやすいです。 |