日本の“ものづくり”をもっと身近に。
11,000円以上で送料・代引き手数料無料
03-4510-0015
お電話でのご対応は10時から18時まで
すべての工房
ギフト一覧はこちら
リアルジャパンストアは、日本各地より厳選された美しいと思えるものたちを提案するライフスタイルショップです。私たちが自ら、日本各地を駆け巡り集めた、こだわりの逸品をお届けします。日本のものづくりの素晴らしさを、ぜひ皆様ご自身の肌で感じる楽しさを味わってください。 自信を持っておすすめできる商品ばかりです。きっと、私たちの暮らしや価値観を変えてくれるはず。 お届けまで楽しみにお待ちいただけると幸いです。
もっとみる >
すべての特集
REALJAPANPROJECT
TOP > 工房から選ぶ > 山梨県(やまなし) > SIWA|紙和
山梨県市川大門にある和紙メーカー大直が、デザイナー深澤直人氏とともに立ち上げた「SIWA | 紙和」。
この名前には、紙の“シワ”と和紙の反対読みの“紙和”という意味が込められています。 大直が開発した破れない和紙「ナオロン」を用い、紙の可能性を広げる日用品として、優しさと風合いをいかした、さまざまなプロダクトを提案しています。和紙を丹念に精製、縫製し、ひとつひとつ丁寧に生産しています。
SIWA•紙和のほとんどの製品が職人の手作業による縫製によってつくられており、縫い目が目立たないよう、一つひとつ丁寧に施されています。
シワひとつに対しても「シワ見本」があり、それをもとに、深澤直人氏が生んだ美しく洗練されたデザインを忠実に具現化しているのです。
POINT 01
素材となるのは、大直が和紙漉きの製法で独自に開発した「ナオロン」。木材パルプとポリオレフィン繊維からなる原料を、和紙と同じ手法で漉き、高温ドラムで乾燥させてつくられています。
POINT 02
木材パルプとポリオレフィンの接合を密にし、紙自体の強度を高めているため、生活用品として支障のない耐久性を備えているのです。
軽量化を実現しながら、丈夫で水にも強いという特性を持っているため、気軽にお使いいただけるSIWA•紙和製品。 和紙特有の手触りや素材感を保ちつつ、使い込むごとに柔らかな風合いを増していきます。
POINT 03
「ナオロン」は耐久性に優れ、雨の日でも破れる心配がありません。途中で雨がやみ、濡れたままの折りたたみ傘をそのまま入れてしまってもOK。 デイリーユースはもちろんのこと、サブバックとしても大活躍すること間違いありません。
POINT 04
デザイナー深澤直人氏が、「ナオロン」をくしゃくしゃにすることで風合いがでることを見出し、その優しさをいかした日用品として提案しています。
和紙特有のしっくりと馴染む手触りと、温もりのある存在感を備え、わたしたちの生活にそっと寄り添ってくれることでしょう。
24 件中 1-24 件表示
価格3,080円(税込)
価格4,950円(税込)
価格2,200円(税込)
8,250円(税込)
価格1,980円(税込)
価格2,530円(税込)
価格2,750円(税込)
価格3,520円(税込)
価格7,480円(税込)
価格4,400円(税込)
価格1,760円(税込)
4,620円(税込)
価格5,500円(税込)
11,000円(税込)
価格4,730円(税込)
6,820円(税込)
売り切れ
ギフトラッピング