富山県高岡にある株式会社ナガエは昭和29年に創業
富山県高岡にある株式会社ナガエは昭和29年に創業。 錫に着色する事に成功したNAGAE+
元々、着色は不可能と言われていた錫という素材への着色、どこも成功した事が無かったこの技術をNAGAE+のブランドマネージャー鶴本晶子さんは、何軒も工場に聞いて回り、断り続けながらも諦めずに探しやっと挑戦してくれる事になったのが、現在の製品の着色をしている東京の下町にある工場です。 鍾乳洞ができるまでの流れる時間のように
器のデザインはプロダクトデザイナーの倉本仁さん。
一日の終わりを日本酒を注いだおちょこでゆっくりと流れる時間を味わって締めくくる。4色ありますので、お好みのお色をお選びいただけます。これまでの錫製品は金属の色そのものがほとんどでしたが、色を選べる楽しみがあります。
好きな色、相手を想って選ぶ色、女性へのギフトにもお薦めです。 ![]()
日本酒を美味しく頂くには、やはり錫の器。
徳利として日本酒を注いでお揃いの酒器で乾杯。 一日の締めくくりや、おもてなしの時にもおすすめです。 熱伝導のいい錫は常温の飲み物を注いでも口当たりはひんやり感じるほどです。4色ありますので、お好みのお色をお選びいただけます。これまでの錫製品は金属の色そのものがほとんどでしたが、色を選べる楽しみが一つ増えました。 好きな色、相手を想って選ぶ色、女性へのギフトにもおすすめです。 ![]()
焼酎におすすめのロックカップ。
重量感がありたっぷりしたサイズですので色味の雰囲気も楽しんでいただけます。 4色ありますので、お好みのお色をお選びいただけます。これまでの錫製品は金属の色そのものがほとんどでしたが、色を選べる楽しみが一つ増えました。 好きな色、相手を想って選ぶ色、女性へのギフトにもおすすめです。 ![]()
オールマイティな280mlのLサイズタンブラーは、どんな時にもお使いいただけます。
冷たい飲み物におすすめです!朝は冷たいお水、夜は冷やしたビールを注いで締めくくる。熱伝導のいい錫は常温の飲み物を注いでも口当たりはひんやり感じるほどです。 4色ありますので、お好みのお色をお選びいただけます。これまでの錫製品は金属の色そのものがほとんどでしたが、色を選べる楽しみが一つ増えました。 好きな色、相手を想って選ぶ色、女性へのギフトにもおすすめです。 ![]()
小ぶりな165mlのSサイズタンブラーは、冷たい飲み物におすすめです!
朝は冷たいお水、夜は冷やしたビールを注いで締めくくる。熱伝導のいい錫は常温の飲み物を注いでも口当たりはひんやり感じるほどです。 4色ありますので、お好みのお色をお選びいただけます。これまでの錫製品は金属の色そのものがほとんどでしたが、色を選べる楽しみが一つ増えました。 好きな色、相手を想って選ぶ色、女性へのギフトにもおすすめです。 ![]()
オブジェのようなマッサージツール
富山県高岡の高度な鋳物技術と熟練職人による一つ一つ手磨きによって実現した、アルミ製のマッサージツール。ツボ押しとリンパを流すかっさが組み合わさったcollinettelymphは、手の届く範囲全身のセルフケアが気軽に出来ます。
オイルが不要なくらい肌あたりが滑らかですが、直接よりもオイルやお洋服の上からが肌に優しいのでおすすめです。
心地よい重さのため力をかけずに気軽にケアができ、デザインはスタイリッシュですので、老若男女問わずお使い頂けます。 木箱に入っているのでギフトにもおすすめです。毎日の疲れや滞りをその日のうちに一掃し、心地よく、快適な日々をぜひお過ごしください。 ![]()
人気アイテムランキングランキングをもっと見るTOPページでおすすめを見る
|