TOP > 工房から選ぶ > 山梨県(やまなし) > SIWA|紙和 > 【山梨県/SIWA 紙和(シワ)】\和紙で出来た/トートバッグ/Sサイズ
|
ナオロンという紙の常識を超えた強度と耐水性を持つ新素材を使用して様々な商品を発表するSIWAの毎日使えるシンプルなトートバッグ。 【山梨県/SIWA 紙和(シワ)】\和紙で出来た/トートバッグ/Sサイズ
商品番号 S002BB009F
※在庫切れの場合は当店より納期をお伝えいたします。

商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。
6,000円(消費税込:6,600円)
[当店で使えるお買い物ポイント300ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
この商品の平均評価: 5.00
商品説明 |
山梨県市川大門の和紙メーカー大直と、工業デザイナーの深澤直人さんが一緒につくる、「SIWA|紙和」シリーズ。
新開発の和紙素材「ナオロン」を使って、和紙の風合いと、水にも強い耐久性を備えた製品を生み出しています。
素材の“シワ“が模様のように表情を生み、使い込むほど味わいも深まります。
ナオロンという新素材の特徴を最大限に発揮してくれる、和紙製のトートバッグ。
紙袋の持つ、何でも放り込める気軽さや軽さ、内部の見通しの良さ、大きさ、使わない時は畳める携帯性、といったメリットを、すべて盛り込んでいます。
そしてバッグの耐荷重は10キロ、雨に濡れてもそのままお使いいただくことが可能です。
むしろ水に濡れることで強くなる、という性質を持っています。折りたたみ傘など、濡れたものも入れても問題有りません!!
機能性にも優れており、外側にポケットが1つあり、リバーシブルで使った時には内ポケットにもなります。
持ち手部分は二重に縫い合わせられていて持ちやすく、しっかり握ることができます。
また、細かな部分も丁寧に作られており、縫い目が目立たない構造で、袋縫いの二重構造によって、さらに強度を高めてあります。
使わない時にはクルッとまるめておくことができ、お散歩に、お買い物に、お仕事にと、ひとつあると何かと活躍してくれることでしょう。
サイズも用途に合わせ、S/M/Lよりお選び頂けます。
|
商品情報 |
ブランド |
SIWA(シワ) |
生産地 |
山梨県 市川大門 |
サイズ |
H270 × W270 × D150 mm ※持ち手を除いた状態。 ※サイズに若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。 |
容量 |
- |
重さ |
190g |
カラー |
ブラック/グレー/ブラウン |
材質 |
ハードナオロン(和紙) |
備考 |
化粧箱:×、 収納:内ポケット1 |
お手入れ方法 |
・汚れを落とす際は硬くしぼった布をご使用ください。
・アイロンは使用しないでください。
|
ご注文の前にご確認ください |
・濃色は多少色落ち、色移りすることがありますのでご注意ください。
・水洗いをしないでください。
・高温のものには触れないようにしてください。
・濡れたものにより変色する場合があります。
|
よく利用されるシーン |
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル
|
|
とうざいなんぼくさん
40代/女性 投稿日:2013年10月23日
|
|
おすすめ度
想像していたよりしっかりした作りで、商品説明にあった丈夫さがよくわかりました。色はダークブルーを購入。落ち着いたネイビーという感じで好みです。多グリーンが欲しかったのですが、メーカー生産終了とのことでした。残念です。グリーンのものがどうしても欲しかったので、一緒にグリーンのコインケースも購入しました。こぶりですが、使い道がいろいろありそうです。SHIWAさんの商品にハマりました。またリピしたいです。 |
|
おすすめ度
重さを感じさせないのが気に入っています
商品紹介に興味を引かれて購入しました。
シワのない状態から使い込むうちにいい感じにシワができてくるのかなーと思っていましたが、
最初からシワができているものなんですね。
なにより、本体に重量感がまったくなく軽い!のが気に入っています。
ただ、周りにはくたびれた紙バッグ…に見えるのかしら…とそれが少し気になります。
おしゃれに持ちこなすよう心がけたいと思います。
色はグリーンを購入。A4のファイルを複数持ち歩きますがSサイズで充分です。
これ一つに荷物をまとめて持ち歩けるのも便利。
トートなのでショッピングバッグとして使えばいいのかなと思いつつ、
私の場合は使い分けせず、仕事でもオフでもこれひとつで使っています。
中身が見えて気になるかな…というのと、車の助手席に置いていたら
倒れて中身がこぼれたり…ということもあり、もし機会があれば
ブリーフケースも試してみたいなと思っています。
本当はデジタル一眼カメラも持ち歩くので、オーバーナイトバッグとかにも興味ありますが。
持ち手が革製のものも出ているようなので、それにも興味あります。
長々書いてしまいましたが、軽い、たっぷり入る、気兼ねなくガンガン使える
が気に入っています。
ありがとうございました。 |
|
おすすめ度
父親の誕生日プレゼントに
オシャレ好きの70代の父親にプレゼントしました。「和紙で出来たバックなんて、ユニークだね」と、とても喜んでもらえました。 |
|
おすすめ度
お気に入り
紙和には興味があるものの高価なため、封筒などしか買ったことはありませんでした。500mlのペットボトルを4〜8個持って歩くことがあるのですが、先日雨の日に2重にしていた紙袋がペットボトル2つでも穴があいて、中身をどこかに落としてきてしまいました。布のバックでは雨の日はずぶ濡れになるし、革のバックなんかもっとだめ。ビニル製はズボンの側が濡れそうだし…。で、紙和の「濡れても大丈夫」というキャッチフレーズを思い出しました。「そうだ!紙和買おう!」ということでサイズ選定。このトートバッグSは500mlのペットボトルがちょうど8本(4本x2)並べられる大きさ。もっともお安いこちらで紙袋色のブラウンを購入しました。到着から毎日持って歩いていますが、破れるようなことはもちろんありません。雨はまだ降っていませんが、むしろ楽しみです。耐久性はいまのところわかりませんが、底の四隅がどのくらいもつかな?とちょっと心配。もちろん今のところは問題ありません。 |