やま平窯は佐賀県有田町にある有田焼の窯元です。窯元の次男として生まれた山本平作氏が、戦後まもなく「山平窯」として独立し、業務用食器メーカーとして発展を遂げました。 1972年に2代目の山本正治氏が、社名を「やま平窯元」として法人化、2011年からは、3代目の山本博文氏が自社ブランド「Y's home style」を立ち上げ、モダンでスタイリッシュな家庭用食器を多数世に送り出しています。
やま平窯は佐賀県有田町にある有田焼の窯元で、業務用食器メーカーとして発展を遂げました。
2011年からは、3代目の山本博文氏が自社ブランド「Y's home style」を立ち上げ、モダンでスタイリッシュな家庭用食器を多数世に送り出しています。
白く透き通ったグラスの表面に、浮かび上がる日本の伝統文様。やま平窯元の「エッグシェル/文様/タンブラーS」は、卵の殻のように薄い厚さ1mmの磁器でできた、純白の極薄タンブラーです。