TOP > 季節の道具 > 【神奈川県/露木木工所(ツユキモッコウジョ)】ティッシュボックス(寄木細工)
大正15年の創業の露木木工所が手がける寄木細工。
【神奈川県/露木木工所(ツユキモッコウジョ)】ティッシュボックス(寄木細工)
商品番号 0034R005
[当店で使えるお買い物ポイント385ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
この商品の平均評価:
5.00
商品説明 |
寄木細工は、色や木目の異なる天然の木を組み合わせて幾何学模様を作り出したものを“種板”とし、カンナで薄く削ってから、箱などに張り合わせたり、装飾に利用したり、“種板”をそのまま加工して製品とする木工工芸品。江戸時代末期に箱根町畑宿からはじまった緻密な計算と0.1mm単位で調整する高度な技術を必要とし、箱根・小田原地方が日本唯一の生産地となっています。
露木木工所は大正15年の創業以来、神奈川県・小田原の地にて伝統の技術を守りながら、時代に合った美しくモダンな寄木細工を作り続けています。
|
商品情報 |
ブランド |
露木木工所(ツユキモッコウジョ) |
生産地 |
神奈川県 |
タイプ |
小寄木/亀甲麻/市松 |
サイズ |
D13,5cm×W27cm×H8.5cm(内側:高さ約6.7cm) |
備考 |
化粧箱:○
|
ご注文の前にご確認ください |
※天然素材を使用しておりますので、木目や色合いには個体差がございます。 |
よく利用されるシーン |
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/シンプル
|
よしゆきさん
埼玉県/70歳以上/男性 投稿日:2021年05月21日
|
|
おすすめ度
市松模様のティッシュボックスを購入し、和室の鏡台の上に置きました。やさしい色使いで、見ていると心の中がとても暖かくなります。
|