TOP > ギフトから選ぶ > 季節で選ぶ > 春 > 【滋賀県/大與(ダイヨ)】色 ろうそく 春
|
ゆらぎに癒される、近江の手造り和ろうそく大與は、純植物性100パーセント。純植物性100パーセントのカラフルな和ろうそくのセット。【滋賀県/大與(ダイヨ)】色 ろうそく 春
商品番号 0043cc0020-001
※在庫切れの場合は当店より納期をお伝えいたします。

商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。
価格1,200円(消費税込:1,320円)
[当店で使えるお買い物ポイント60ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
近江手造り和ろうそくの「大與(だいよ)」は、古くは湖国の港町として栄えた滋賀県高島市今津市に位置しています。 大正3年の創業以来、伝統と技を引き継いで、四代に至る今日まで和ろうそくづくりを行っています。昭和59年には滋賀県の伝統工芸品として正式に指定され、大與は2010年に、大本山永平寺 御用達に命じられました。
大與が造る和そうそくは、純植物性100パーセント。すすが少なく、お部屋を汚しにくいのも特徴です。環境にも人にもやさしい和ろうそくです。
一人前になるには10年かかると言われる熟練した職人が造る和ろうそくは、風がなくてもゆらゆらとゆらめき、人に快適感やヒーリング効果を与えるという周波数を出しているとも言われています。
糠蝋(ぬかろう)の素材は、昭和初期に生まれました。お米の糠に水素を加え、蝋分を抽出します。和ろうそくにしたときの燃焼においても安定感のある蝋です。
こちらの「春」は、「小春日和」「待ち合わせた藤棚」「雪解け」「黄色い行進」「春の訪れ」「湖畔の桜」の6色となります。その日の気分や、お部屋の雰囲気に合わせてお使いください。
【原料】糠蝋 【サイズ】長さ:75mm 【燃焼時間】約66分 【注意事項】手造りで1本1本色付けをしている為、多少の色ムラなどがある場合がございます。 |