創業以来大分県日田地方にて箸造りを主に竹のテーブルウェアを製造する大内工芸。頭を斜めにカットし、先を四角に加工した家庭用菜箸。
【大分県/大内工芸(おおうちこうげい)】寿 菜箸
商品番号
O002HK011F
[当店で使えるお買い物ポイント
9
ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
ご注文後1ヶ月前後にて発送予定
レビューを見る
- ブランド
- 大内工芸(おおうちこうげい)
- 生産地
- 大分県
ロングセラーの家庭用菜箸。箸に食材がつきにくく、上質で使いやすい逸品です。
持ち代が太目で丸く、中央から先端に向かって四角く加工され、手に馴染む使い心地が実感できます。
先端は約2mmと細いですが、使い代が5mmほどの太さで安定感があり、煮物など崩したくない材料を掴む時にも重宝します。
炒め物用、揚げ物用など使い分けると長持ちしやすくなります。
- サイズ
- 約W30×φ0.8(先端約0.2)cm
容量(ml):-
重量(g):約10g
材質:孟宗竹、ウレタン塗装
- 商品詳細
- 化粧箱:×
電子レンジ:×
オーブン:×
食器洗浄機:×
IH:×
直火:×
- 備考
- ネコポスの場合は、ラッピング不可
- ネコポス:5本まで可
- 配送・ギフト
- ラッピング:〇
ギフトカード:〇
熨斗:×
メール便:〇
【大分県/大内工芸(おおうちこうげい)】寿 菜箸取扱説明書
ご購入前にお読みください
- 天然の竹から一つ一つ手づくりしている為、節の表情や色合い、サイズ、絵柄に個体差がございます。予めご了承ください。
- 塗り部分に気泡やムラが見られる場合がございますが、刷毛で一つずつ塗っている工程上やむを得ないことでございますので、返品・交換は承れません。
- 自然の竹から削り出している為、ご使用期間に関係なく、使用方法や環境により反ってくる場合がございます。自然のものとしてご了承ください。
お手入れ方法
- 長時間水に浸け置くことは避けてください。
- 使用後はお早めに、ぬるま湯又は水でスポンジ等のや若いもので洗い、布で拭きとってください。自然乾燥をお勧めいたします。
- 食器洗浄機での洗浄や高温は、変形変色する恐れがありますのでお控えください。
商品レビュー
-
今時安い菜箸は沢山ありますが、これは素材が生かされたしっかりした造りで安心して使える商品だと思います。
安心して買い物を楽しむためにも、在庫の有無・発送連絡をきちんとされるよう望みます。
-
プラスチックの菜箸が、いまいち気に入らず買ってみました。やはり滑りやすくとても使いやすいです。上部で長持ちもしそうです。
-
日本製の菜箸を探していて、購入しました。
太過ぎない、長すぎないものを探していて、これはとても使いやすかったです。
ダイヤカットおとり箸も一緒に購入したのですが、私はこちらのほうがしっくりきました。
今は毎日使っています。
-
商品届きました☆
日本製の菜ばしをずっと探しており、やっと見つけました。手作りなのに値段も安かったので即購入!!
持ちやすいし質感も良いです!
お店の方の対応が良かったし、商品も気に入ったので、また購入したいと思います☆
-
持ちやすくて長さも丁度良かったです。
つかみやすくて調理しやすいです。