豊かな日本の各地をめぐり、目利きをきかせて厳選したプロダクトを紹介するオンラインストアです。

リアルジャパンストア

日本の“ものづくり”をもっと身近に。

03-6380-1575お電話での対応は10時から18時まで

人気のワード

11,000円(税込)以上で送料・代引き手数料無料

モダンデザインの先駆者である鋳鉄作家・小笠原陸兆氏の普遍性あふれた作品 【小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)】おにぎり焼き/岩手県

商品番号 O001KM004F
[当店で使えるお買い物ポイント 44 ポイント進呈 ](1ポイント=1円)
価格 ¥ 4,400 税込
レビューを見る
ブランド
小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)
生産地
岩手県
ロングセラー商品の一つである南部鉄器の「おにぎり焼き」。
作り方は、鉄板に油を引いてよく熱してから、ぬれ布巾等の上で少し冷まし、再び熱を加えます。次におにぎりを乗せて弱火でゆっくり時間をかけて焼いて下さい。外はパリパリ、中はモチモチのおにぎりが簡単に焼けます。
ガステーブルはもちろん、IHクッキングヒーターでも使用可能です。
サイズ
約W24×D18.4×H1.5cm
容量(ml):-
重量(g):870g
材質:鋳鉄
商品詳細
化粧箱:〇
電子レンジ:×
オーブン:〇
食器洗浄機:〇
IH:〇
直火:〇
備考
-
配送・ギフト
ラッピング:〇
ギフトカード:〇
熨斗:〇
メール便:×

【小笠原鋳造所(おがさわらちゅうぞうじょ)】おにぎり焼き/岩手県取扱説明書

ご購入前にお読みください

  • 職人によって製造されています。サイズや形状に若干の個体差があります。
  • 表面に小さなへこみや穴、わずかに塗装がはがれている場合がございますが、製造工程上やむを得ないことでございますので、返品・交換は承れません。ご使用上問題ございませんので、ご安心ください。
  • 製造元および当店の検品基準を満たし、使用上も問題が無い商品をお届けしております。
  • 時期により砂の性質が異なるため、表面の質感にはばらつきがあります。

お手入れ方法

  • 水分や塩分が残っていると、サビの原因となります。束子やスポンジで汚れを落としたあと、水気を切り、よく乾かしてください。軽く熱すると効果的です。
  • サビが出てしまったら、束子でサビを落としたあと、軽く油を塗り保管します。
  • 油分がなくなるとサビやすくなります。長期間使用しない場合は、ときどき油を塗って油分補給してください。

商品レビュー

4.50
10
  • 非公開
    投稿日
    我が家は顆粒だしと胡麻と醤油をご飯に混ぜたのを丸く握り焼いています。追加で味醂と醤油を足したものを刷毛で塗り焦げ目を付けたりもします。 薄いので場所を取らないのでまな板と同じ位置に収納しています。 鉄製ですが薄い分重くもなく扱いやすいです。
  • 購入者
    30代 男性
    投稿日
    醤油、みりん、揚げ玉で焼いてみましたが、くっついてしまい大失敗 次に味付け無しでチャレンジしたら綺麗に焼けました! 油にもならしたので、徐々に味付きのおにぎりにもチャレンジしたいと思います
  • yu-ri0201
    40代 女性
    投稿日
    小さい 思ったより小さく薄い物でした。 初めて使用の際、焦げ焦げなりました。が、それは、ご飯に味をつけて握って焼いたから。軽く塩味だけのおにぎりはきれいに焼けました! 南部鉄器にしては薄いと思いましたが、扱いやすくて良いと思います。
  • ばちNo.1
    40代 女性
    投稿日
    大切にしたい道具 想像よりは薄めで軽く、使いやすいです。 おにぎりの仕上がりが今までのフライパン使用時とは全然違います。 焼き面の淵が上がっているので、焦げ面が多く出来、より美味しいおこげ部分を堪能できますよ。 動画では焼いている音も聞こえると思います。 ちなみにおにぎり1個が100gです。 少し硬め(しっかりめ)に握って、この大きさになっています。 お好みで、もう少しご飯を増やして大き握っても大丈夫そうですね。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    パリ・パリ 届いて、さっそく使ってみました。 「桜エビ&揚げ玉」の焼きおにぎりです。 お醤油とみりんを入れて焼いてみました。 香ばしくて、いいですね~ お手入れも簡単だし、軽量と言う所も良いです。 他にも、用途を考えてもます。

関連商品

前へ
次へ

無料ギフトラッピング承ります。

お誕生日やご結婚、出産のお祝いなどに、ギフトラッピングを無料で承ります。箱が付属している商品には包装紙、それ以外の商品には平袋でお包みさせていただきます。 シーンに合わせたメッセージカードや熨斗もお選びいただけますので、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

選べるギフトラッピングはこちら

人気アイテムカテゴリ

今月の人気工房

人気アイテムランキング

前へ
次へ

おすすめ商品

前へ
次へ